みなさまごきげんよう。
ドレッシングは特にシーザーサラダ味がお気に入り・・・!
ということで、本日ご紹介するのは
「ねんどろいど 羽川翼」です♡
大人気アニメ『化物語』より、猫に魅せられた少女「羽川翼」がねんどろいどで登場です。表情パーツは「笑顔」にくわえ、委員長らしい「怒り顔」と、可愛らしい「照れ顔」をご用意。付属の「猫耳」パーツで、障り猫に憑依された状態を可愛らしく再現可能です。また、「黒猫」と「白猫」も付属しますので、猫たちと戯れる羽川さんもお楽しみいただけます。 |
『化物語』のメインヒロインも遂に羽川さんまできましたっ!
阿良々木くんにとって”恐怖、崇拝、畏敬、救い、絶望、信頼、嫌悪、後はちょっとの えっちぃ想いを向ける対象”というやや複雑な存在の羽川さんですが、
ちっちゃ可愛いこの姿をみたらもう”愛でる対象”一択になるかもですよ・・・!
<「阿良々木くーん!」と手を振るっているイメージでぱしゃり>
羽川さんを代表する小物といえば!の本もしっかり付属しています◎
阿良々木くんと参考書を買いに本屋さんに行ったりね・・・化物語も復習したいなぁ・・・(しみじみ
可愛い髪飾りや存在感のあるおっぱいももちろん再現しております((o(´∀`)o))
さらに!劇中でも印象深いこちらの小物もついてきますっ★
そう!携 帯 電 話 で す ♡
電話シーンがあんなに印象的だったのは個人的に『化物語』が初かも知れない・・・!
・・・あの携帯デザインシリーズ好きだったなぁ・・・( -ノェ-)コッソリ
さてさて、次に表情パーツも見ていきましょう♪
なんでもお見通しのような優しい笑顔の他、こちらの「怒り顔」もついてきます◎
この羽川さんに「めっ!」て言われたい・・・「めっ!」て言われたい・・・言われたい・・・言われt(以下ループ
私の萌えポイントを乱れつくこちらの表情!早く横に阿良々木くんを並べたいですね(/ω・\)チラッ
嗚 呼 ご ち そ う さ ま で す ・・・(*´Д`)
笑顔も素敵なのですが、可愛い子の怒り顔ってまた格別に美味しいですよね!ほんと何言ってるんだろう私!
おや(゚∀゚)?羽川さんに「めっ!」と言われている羨ましい子たちが居ますよ!!(※妄想
そうなのです!なんと「白猫」と「黒猫」も付属パーツとしてついてきちゃいますっっ♪
かっ・・・可愛い!!!
動物全般が苦手な私ですが、フィギュアだと安心して戯れることができます(`・ω・´)キリッ
2匹の猫と遊ぶ羽川さんももちろん可愛いです♥
さりげなく出しちゃいましたが、「ねんどろいど 羽川翼」にもお座りパーツがついてきます♪
専用のスカートと両足パーツに組み替えることでペタン座りをお楽しみ頂けますよーε=(。・д・。)
翻ったスカートのすそがセクシーなんです(小声
ちなみにこの背中にしがみついているかのような猫は、専用のパーツで保持されています◎
穴が開いた透明のプラ板の先を猫の胴体パーツにさしこみ、プラ板の穴は肩と腕の間に通すようにして設置します◎
『化物語』初期キービジュアルのようなイメージでお楽しみいただければ幸いです(*´Д`)=з
(・∀・)「まだまだお楽しみいただきたいものがあります!!」
ここで\企画担当:オタナカ氏降臨/!
(・∀・)「羽川さんといえば・・・忘れちゃいけない猫耳ですよっ!!」
ひゃっほう!猫耳眼鏡っこ!!!
(・∀・)「・・・ひゃっほう!!こちらの猫耳はカチューシャタイプのプラ板に耳がくっついているパターンになりますので着脱もさせやすい仕様になっています◎」
「ねんどろいど 筒隠月子」や「ねんどろいどもあ アフターパーツ02」にも使われている仕組みですね♪
(・∀・)「ちなみに眼鏡パーツも取り外し可能となっておりますよ!」
<眼鏡を奪ってみたの図>
(・∀・)「そして猫耳パーツと合わせるとさらに素敵なのがこちらの「照れ顔」です◎」
ふぉぉぉおおおおぉお(*´▽`*)
さらに!劇中でも印象深いこちらの小物もついてきますっ★
そう!携 帯 電 話 で す ♡
電話シーンがあんなに印象的だったのは個人的に『化物語』が初かも知れない・・・!
・・・あの携帯デザインシリーズ好きだったなぁ・・・( -ノェ-)コッソリ
さてさて、次に表情パーツも見ていきましょう♪
なんでもお見通しのような優しい笑顔の他、こちらの「怒り顔」もついてきます◎
この羽川さんに「めっ!」て言われたい・・・「めっ!」て言われたい・・・言われたい・・・言われt(以下ループ
私の萌えポイントを乱れつくこちらの表情!早く横に阿良々木くんを並べたいですね(/ω・\)チラッ
嗚 呼 ご ち そ う さ ま で す ・・・(*´Д`)
笑顔も素敵なのですが、可愛い子の怒り顔ってまた格別に美味しいですよね!ほんと何言ってるんだろう私!
おや(゚∀゚)?羽川さんに「めっ!」と言われている羨ましい子たちが居ますよ!!(※妄想
そうなのです!なんと「白猫」と「黒猫」も付属パーツとしてついてきちゃいますっっ♪
かっ・・・可愛い!!!
動物全般が苦手な私ですが、フィギュアだと安心して戯れることができます(`・ω・´)キリッ
2匹の猫と遊ぶ羽川さんももちろん可愛いです♥
さりげなく出しちゃいましたが、「ねんどろいど 羽川翼」にもお座りパーツがついてきます♪
専用のスカートと両足パーツに組み替えることでペタン座りをお楽しみ頂けますよーε=(。・д・。)
翻ったスカートのすそがセクシーなんです(小声
ちなみにこの背中にしがみついているかのような猫は、専用のパーツで保持されています◎
穴が開いた透明のプラ板の先を猫の胴体パーツにさしこみ、プラ板の穴は肩と腕の間に通すようにして設置します◎
『化物語』初期キービジュアルのようなイメージでお楽しみいただければ幸いです(*´Д`)=з
(・∀・)「まだまだお楽しみいただきたいものがあります!!」
ここで\企画担当:オタナカ氏降臨/!
(・∀・)「羽川さんといえば・・・忘れちゃいけない猫耳ですよっ!!」
ひゃっほう!猫耳眼鏡っこ!!!
(・∀・)「・・・ひゃっほう!!こちらの猫耳はカチューシャタイプのプラ板に耳がくっついているパターンになりますので着脱もさせやすい仕様になっています◎」
「ねんどろいど 筒隠月子」や「ねんどろいどもあ アフターパーツ02」にも使われている仕組みですね♪
(・∀・)「ちなみに眼鏡パーツも取り外し可能となっておりますよ!」
<眼鏡を奪ってみたの図>
(・∀・)「そして猫耳パーツと合わせるとさらに素敵なのがこちらの「照れ顔」です◎」
ふぉぉぉおおおおぉお(*´▽`*)
視線を外したこの表情!色々遊び甲斐がありそうです♥
・・・この猫耳に「怒り顔」をつけてもいいわけですよね・・・!
・・・ ・・・ ・・・っ!!!(声にならない悶え
(・∀・)「もちろん他の表情とも相性ばっちりですので、
様々な羽川さんをご堪能いただければ幸いです◎」
付属パーツも充実!あなただけの委員長をお迎えしませんか?
「ねんどろいど 羽川翼」
来週3月18日(火)あたりから案内開始です!
私も発売された暁には、羽川さんをたっぷりじっくりじんわり愛でたいと思います(*´Д`)=з
(・∀・)「そうそう、発売といえば『月刊ホビージャパン』3月25日発売号に、「ねんどろいど 忍野忍」の最新情報が掲載される予定です◎」
おぉお!どんな情報が載っているのか・・・わくわくですっ((o(´∀`)o))
(・∀・)「「ねんどろいど 忍野忍」は『「偽物語」PremiumアイテムBOX』に同梱されるアイテムの一つとなります。今後も『月刊ホビージャパン』さんで情報出しが行われるようですので是非チェックしてみてください◎」
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
最後にお知らせです!
本日Anime Japan 2014 グッスマブースの
物販情報が更新されましたっヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ ===
Anime Japan 2014
- 日時 : 2012年3月22日(土)~3月23日(日) 9:00~17:00
- 会場 : 東京ビッグサイト 東展示棟 東1~6ホール
- スペース : グッドスマイルカンパニー (J35)
- ※ チケットやステージ等の詳細はこちら
- ⇒ Anime Japan 2014 公式サイト: http://www.anime-japan.jp/
豪華3Dアニメ『蒼き鋼のアルペジオ‐アルス・ノヴァ‐』と、いよいよクライマックスのアニメ『キルラキル』の最新グッズ情報が載っておりますので、是非チェックしてみてくださいませ★
<アルペジオのグッズをちらーり!>
ヨタロウの新しいTシャツが!ファイルが!(*´▽`*)
キルラキルグッズも魅力的ですっ♡
エンディングのマコちゃんデザインクリアファイルが可愛すぎるので、ゲットしたいと思います・・・!!(`炎ω炎´)
来週のグッスマらぼブログやカホタン放送局3月号でもご紹介予定です◎
グッスマブースのAnime Japan 2014 物販情報はこちら
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
<カホタン心の声>
∧_∧
( ΦωΦ) .。0(週末は物語シリーズ見直そうかな・・・!)
( つ【BD】
と__)_)
そういえば今日はホワイトデーですね!
・・・それではまた来週も元気にお会いしましょう!!
企画部・カホタン(ブログ更新146回目) twitterID:gsc_kahotan
© 西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト