ワンフェス搬入日前日
2月8日(金)21時 制作部屋 ! !
各部署が修羅場を迎える中、私は面相の準備!
なぜこのようなことになったのかというと、一言で書くとワンフェス会場で面相を完成させなければならなくなったからなのですが、詳細を知りたい方は過去ログを置いておきますのでどぞです!(投げっぱ)
【WFまであと3日】ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その8:グラデーションをしてみよう編】 ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その7:グラデーションの準備編】
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その6:瞳孔と白目の影色編】
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その5:調色と瞳のベース色とマユゲ編】
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その4:色を塗る準備をしてみよう編】
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その3:引き続き目の枠を描いてみよう編】
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その2:目の枠を描いてみよう編】
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その1:基礎知識と道具編】
ちなみにご覧の塗料ですが、会場の都合上これまで使用した塗料とは違うものを使うことになり、急いでゲットしてきたものになります。
今までの塗料とは系統が違うので、会場で失敗しないように試し塗りをしてみることにしました!
いきなり描いて溶けたり失敗したりすると恐ろしいので、現状と同じ状態のものをパパッと作ってみました。
「ベース色」「瞳孔」「グラデション」 です。
試し塗りのグラデーションの方がキレイに吹けたことに若干凹みましたが、得てしてそんなものだと言い聞かせて先に進みます。
混ぜたり描いたりして、試してみた!
今まで使ってきたエナメル塗料とは描き味が違うけど、何とかなる…かな…?
今回使う塗料は乾きが早いことと、一度乾いてしまうと全体的に粉っぽくなるのが弱点。
でも安全面が高いのはかなりのメリットですし、面相ではない他の何かへ塗装するのに向いているのかもしれません! (ご存じの方がいらっしゃったらご教授いただけますと嬉しいです…!)
当日はこちらにハイライトを入れます!
相変わらずものすごい目力ですがw、自分なりに大事に大事に描いてきた子なのでやっぱり思い入れが出てきます…。
少しでも可愛らしく見せたくて、ほっぺに //// という斜線チークを入れてみることを思いついたのですが、思った以上にバランスを取るのが難しいっ…!!!!!!!
「 チョンチョンチョンって描けばいいんだよねー楽勝楽勝!うへへ♪ 」
…などと、なぜ私は思ってしまったのだろう…。
この斜線チークにかなりの時間を持っていかれて、結局終電まで残っていましたw
いやホント、簡単な箇所なんてどこにもないっすわ……。
2月10日(日)ワンフェス当日 ! !
気づけばもう2週間以上も前なのですね…。 (さらに今週から3月)
本当に時間の流れが平等なのか、疑問になってきましたよwww 早すぎるwww
2月10日(日)14時面相開始 ! !
想像以上にたくさんのお客様にお集まりいただき、嬉しいやら申し訳ないやら…!!
私なんぞの為に貴重なお時間を使ってくださって、本当に恐縮すぎます…。
でもでも、それ以上に嬉しかったです!!
この場を借りてになりますが、見学に来てくださった皆様、本当に本当にありがとうございました!!
道具一式はこんな感じ!
塗料、お皿、筆、基本的にこれがあればできちゃうのがいいですよねー。
鏡は反転させて歪みをチェックする為に使用します!
作業時間は2時間30分!
ちなみに右側のモニターでは、手元をアップで映して流しっぱなしにしておりました。
拡大されている分、荒さというか下手さが目立ってしまう訳でありますが、どんな感じで作業しているのかをお伝えする方が優先…!! (((゚Д゚)))
そして開始前と直後は緊張のあまり汗ダラダラだったのですがw、温かく見守ってくださったおかげで途中からだいぶリラックスして作業することができました。感謝です…!!
ううーむ、若干大きいかな…?
気になって仕方がないですがw、タイムアタックである以上微調整は後回しにして、とりあえず下のハイライトの作業に移ります!
上のハイライトが真っ白なのに対して、下のハイライト (通称"三日月") は、ベース色に近しい色を混ぜます。 いつもだと、「調色」→「試し塗り」→「調色」 を繰り返して色を作るのですが、今回はあまり時間がないので一発描きです!! うし!!
三日月、片方入りました!
ああああ、ちょっと白色が強すぎたぁぁぁぁ…!! もう少しベース色に近い方が良かったですね…。
もう再度調色してやり直している時間はないので、先に進みます…!!
(今回の記事では端折りますが、上手に描けなくて途中で全消ししたりもしていますw)
ハイライト完成… ! !
この段階で、16時30分頃!
本当は 「ツヤ消し」「チーク」 までいく予定だったのですが、ツヤ消しの為に会場外まで行っていたらワンフェスが終わってしまいそうだったので、今日はここまでとします…!!
それにしても、三日月のラインがものっそい歪んでますなwww
皆様にお披露目 ! !
「面相を描いてみよう FINAL」 という企画タイトルで、微妙にFINALしなくてごめんなさい…!!
しかし皆様には、温かい拍手をいただきさらに撮影まで…!
なんだか嬉しくて、若干目が潤んでしまいました…。
この光景は、ずっと忘れないでいたいなと思いました。 本当に本当に、ありがとうございました!!
作業中に気になっていた、上のハイライトの大きさと、三日月の色を修正しています。
色々ツッコミどころはありますが、今の自分が作れる最高のミクさんをお見せしたいのです…!
ちなみにチークですが、作業している間に間違って消してしまったのでやり直しています…。
こういったミスにも臨機応変に対応できるようになってきて、だんだん凹まなくなってきましたw
次回(明日)こそ、いよいよ本当のファイナル ! !
顔のツヤを消して、チークを入れて、完成です!!
なななな、長かった…!!!!
3日で終わらせるとか言っていたのが、遠い昔のようですよ…!! (実際遠い昔w)
このブログで、こんなに長い不定期連載も初めてです!
最後まで、生暖かい目で見守っていただけますと嬉しいですw
それでは今日はこの辺で。
また明日、元気にお会いいたしましょうっ!!(・∀・)ノ゛
かんレンリンく
今3Dが熱い…!!実はフィギュアのこんなところに3Dが使われていたんだよ特集!
【WFまであと3日】ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その8:グラデーションをしてみよう編】
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その7:グラデーションの準備編】
秋葉原のグッ鉄カフェで「物語シリーズカフェ」が開催中! 行って食べて帰ってきた!
フィギュアと全く関係ないのですが、「鏡餅」をいつも通りにレビューしてみた!
2012年総決算!「グッスマ取り扱い商品&色々ランキング」 大発表ー!!
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その6:瞳孔と白目の影色編】
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その5:調色と瞳のベース色とマユゲ編】
ねんどろいど300番記念キャンペーン開始!キミは「ねんどろいどマスター」になれるか!?
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その4:色を塗る準備をしてみよう編】
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その3:引き続き目の枠を描いてみよう編】
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その2:目の枠を描いてみよう編】
ねんどろいどの面相を描いてみよう!【その1:基礎知識と道具編】
「まどか」と「アイマス」のテーマカフェが開催中!秋葉原のグッ鉄へ行ってきました!
その日のうちに出来る撮影方法 【その1:道具とねんどろジョイント】
「ぷちっとロックシューター セクシー惑星の謎を追え! for iPhone」で遊んでみた!
秋葉原のグッ鉄カフェで、『ゆるゆり♪♪』の「ごらく部かふぇ」が開催中!
「スカルプターズ・トライアウト&フィニッシャーズ・トライアウト 2012オータム」募集中!
現在予約受付中!「GOOD SMILE ONLINE SHOP取扱い商品」をおさらいしてみた!
たくさんのご応募ありがとうございました!新天地でのブログタイトル一発目はこちらです!
今月の再販予定商品と予約受付中の商品をザザザーッとご紹介です!(=゚ω゚)ノ
グッスマは東京スカイツリーイーストタワー17Fに移転します!そこでブログタイトルを募集です!
グッスマに新卒ちゃん達がやってきた!そして新プロジェクトがスタートです!
みんなで作ろう!「グッスマ杯 フィギュア・模型コンテスト」第1回!
グッスマ10周年感謝企画!「再販&商品化希望 総選挙」開始です!
ミカタソの中国工場見学!(・∀・)ノ 【ファイナル:組み付け編】
【ご連絡】スタートしました2012年!今年のグッスマの年賀状はこんな感じ!【お待ちしております】
2011年総決算!毎年恒例 「グッスマ取り扱い商品ランキング」 大発表ー!!
今年はグッスマ10周年!色々なことがあったけれどどんな思い出があるか聞いてみたよ!【その3】
今週も1週間おつかれさまでした!今日はグッスマからの色々とお知らせの巻!
今年はグッスマ10周年!色々なことがあったけれどどんな思い出があるか聞いてみたよ!【その2】
今年はグッスマ10周年!色々なことがあったけれどどんな思い出があるか聞いてみたよ!【その1】
「グッドスマイル&カラオケの鉄人カフェ」発表会&オープンレセプションに行ってきた!
こうして毎日ブログを書いているけどフィギュアの良さってなんだろう?ということを改めて考えてみた!
秋だ!食欲の秋だ!アニメの秋だ!そうだ、「Fate/TYPE-MOON Cafe」に行こう!!
「ねんどろいど ぐま子」でマンガを作ってみよう!「コミPo!」マンガコンテスト開催中!
こ、こんな豪華なポスターが…!!「2011徳島阿波踊りポスター」をチャリティー販売しております!
たかのん先生に聞く!プロの原型道具を教えてもらおうのコーナー!
グッスマ10歳のお祝いにhukeさんが描いてくれたこの子に、名前がつけられましたー!!
グッスマ10歳のお祝いにhukeさんが描いてくれたこの子に、名前をつけてみよう!
5月1日はグッスマ10歳の誕生日!そこで皆様にご協力をお願いいたします…!
できるだけ簡単に出来るフィギュア修復方法 【その3:塗装剥げの修復方法】
その日のうちに出来るフィギュア修復方法 【その2:接着剤を使った補強方法】
その日のうちに出来るフィギュア修復方法 【その1:ジョイント折れ】
今日は何の日? 3月9日はミクさんの日!グッスマもミクさんの日をお祝いします!
アニメ『パンティ&ストッキング』からこの2人!今日は「ねんどろいど パンティ」で遊んでみたお!
たくさんのご応募ありがとうございました!皆様からご応募いただいたブログタイトルはこちらにします!
2010年総決算!グッスマ取り扱い商品 ランキング大発表!!
ミカタソの中国工場見学!(・∀・)ノ 【その3:塗装編】
ミカタソの中国工場見学!(・∀・)ノ 【その2:成型編】
11月14日まで開催!「L.A. SECRET STUDIO:」の2人展に行ってきたお!
心機一転! 改めましてグッドスマイルカンパニーです。新しい事務所はこんな感じだお!
フィギュアと一緒にくつろげるカフェ、できました。 「グッドスマイルカフェ」が明日よりオープン!
【最終日:ミカタソの夏休み自由研究】 明日からできる原型複製!
【3日目:ミカタソの夏休み自由研究】 明日からできる原型複製!
【2日目:ミカタソの夏休み自由研究】 明日からできる原型複製!
【1日目:ミカタソの夏休み自由研究】 明日からできる原型複製!