Quantcast
Channel: カホタンブログ|フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3009

【2018年も】ゆるっと1年振り返ってみた【ありがとございました】

$
0
0

みなさまごきげんよう。

カホタン(グッドスマイルカンパニー企画部)です。

 

 

本日は

2018年ラストの

\ブログ更新となります/

(●´∀`)○´∀`)ノ

 

ということで!

今回もグッドスマイルカンパニー代表取締役社長:アキと共に

2018年をゆるっと振り返ってみたいと思います!!

2018年のキーワード:新勢力

 

今年の年初は…そう、《グッドスマイルフィルム》という会社ができました!

あんまりアピールしていなかったけれど、アニメを世の中に出していくパブリッシャーがグッスマの新しい仲間に加わりました。アニメを企画して、たてつける会社です。

今期、グッドスマイルフィルムが手がけた作品は『ゴブリンスレイヤー』『色づく世界の明日から

メルクストーリア』の3作品になります。

 ねんどろいど ゴブリンスレイヤー

⇒紹介記事はこちら

僕らの仲間であるウルトラスーパーピクチャ―ズはアニメ制作スタジオ(TRIGGER/サンジゲン/ライデンフィルム等)のホールディング会社で、グッドスマイルフィルムは外部のひとたちと一緒にアニメをつくる会社。 頼もしい仲間が増えるのは嬉しいことだし、これをきっかけにまたグッスマができるアプローチの選択肢を増やしていけたら良いなと思います。 

 

 

 そして季節は流れ…! 春頃には《グッドスマイルアーツ上海》ができました!

フィギュアをつくる、グッズをつくる…グッドスマイルカンパニーの上海版だね。需要が高まる中国に向けて、より現地化したチームを作ろうという想いから生まれました。

最近案内した中国コンテンツの商品ページには、グッドスマイルアーツ上海のロゴが付いていますね◎

 ねんどろいど テレサ 魔法少女TeRiRi Ver.

是非そのあたりにも注目してもらって、「これはグッドスマイルアーツ上海なんだ!」とまた新鮮な気持ちで商品をみていただけると嬉しいです。  グッドスマイルカンパニーは「日本のコンテンツを世界に」、グッドスマイルアーツ上海は「中国のコンテンツを世界に」、グッドスマイルUSは「アメリカのコンテンツを世界に」。市場拡大につなげるのはもちろんなんだけど、グッスマらしいフィギュア及びその周辺のマーチャンダイジングを中心に、各地のコンテンツやクリエイターを世界に広げていきたいという思いが根幹にあって。改めて、この3つの拠点から、今後も様々なものを世界に発信していきたいと思います。

 


さらに先月には、《グッドスマイルパートナーズ》も設立されました!

グッドスマイルパートナーズは基本的に投資会社という形になるけれど、ただ投資する⇒そこから利を得るというというのはあまり得意ではなく…GSPは“共創“の精神でやっていこうという会社になります。共に創る、で共創ですね 。 グッスマはフィギュアの企画・製造・販売はもちろんなんだけれど、いろんな人や会社と一緒にプロジェクトを進めていくことや、ハンズオンといって会社の立ち上げからお手伝いをしたりということもやっていて。そういった僕たちの投資的な動きをまとめて、GSPにあずけていきましょうという感じかな。

新たに事業として行うというより、グッスマ内でやっていたこと分かりやすく会社として分けた、という感覚なんでしょうか?

そうそう。グッドスマイルカンパニーは主に商品を生み出したりするけど、グッドスマイルパートナーズはチームを生み出したり、会社を生み出したりするというイメージです。グッスマというポジションでできていたことをもう少し広げるために、ね。そういうことが得意な人材をトップに立てているので、みなさんも是非「これが作りたい」「こういう仲間がほしい」「こういう会社を作りたい」など前向きな希望があれば、サイトに応募フォームがありますから!ご連絡、お待ちしております。


 ⇒応募フォームはこちら

 


さて会社的にも頼もしい仲間が増えた2018年ということでしたが
グッスマが手がける商品のなかにも新たな仲間が加わりました♪

【カプセルトイシリーズ】

▲「ぴよくる」ワンホビギャリー2018Autumn会場にて ⇒各商品詳細はこちら

 「ぴよくる」等の《カプセルトイ シリーズ》も今年から本格始動!より手にとりやすい商品ラインナップへのチャレンジです。こういう新たなラインナップを企画・考案する担当者も社内に生まれてきて、以前よりもさらにバリエーションに富んだ商品展開ができるようになりました。 また『タヌキとキツネ』や『ぷよぷよ』といった、フィギュア化という面では今までなかなか見えにくかった作品に、カプセルトイという新たな枠組みでアプローチをしかけていくという動きは、見ていて嬉しいよね。担当者の頼もしい行動力はもとより、そういうチャレンジができる環境が整ってきたのかなと思うと。まだ発展途中なところもあるので、是非「こんなものがほしい」みたいな意見をもらえると、僕らとしても次のアクションしやすいかな。

タヌキとキツネの置物

/ 只 今 好 評 発 売 中  \

 

商品のバリエーションを広げつつ、新しい遊び方の提案ともなった「ねんどろいどどーる」も今年第一弾が発売となりました◎

ねんどろいどどーる エミリ】【ねんどろいどどーる リョウ

「ねんどろいどどーる」とは?

今までみなさんが買ってくださったおかげで、みなさんのお手元にはきっと“ねんどろいど資産”があって。それをより活かそう、ということもあり「ねんどろいどどーる」企画は始まりました。 少し手を加えると、より愛着が湧く。カスタマイズやアレンジによって、自分だけのとっておき感が強まるのかもしれないね。手元にあったものを改めて、遊んだり愛でたりする。そんな機会を増やせていたら嬉しいです。

archetypeは只今ご予約受付中なので、気になった方は是非手にとっていただきたいです♪

 

キャラクター版権ものやお洋服のみのお取り扱いもしております(`・ω・´)

⇒各商品詳細はこちら

 

 

またドールつながりでいうとグッスマの新生ブランド「Harmonia bloom」の第一弾も発売しました!

花本はぐみ

グッスマオンラインショップにて販売中※在庫がなくなり次第終了となります

⇒紹介記事はこちら

カプセルトイにねんどろいどドール、ハルモニアブルームとそれぞれ比較的若い層の担当者を筆頭に進めている企画がどんどん実現していて。そういえば『ハリー・ポッター』シリーズも企画担当は若い子だね。若手の力がじわじわときていると思うと頼もしいし、面白いです。

 

2018年、心惹かれたコンテンツはありますか?
(ちなみに昨年は『キズナアイ』を挙げていました! )

もうね『SSSS.GRIDMAN』が面白い!毎週楽しみで、なんだろう考察型というか、色々と考える余地が残されていて…一人で見るのも良いし、他の人と議論というか、作品について語る楽しさがあるよね。純粋に毎週楽しみで。最終回をどういう形で迎えるのか、TRIGGER側や関係者からも情報を入れないようにしてきたから、放送がとても楽しみです。

 【ねんどろいど グリッドマン SSSS. DX Ver.】 

⇒紹介記事はこちら

 

この記事が更新される頃にはもう最終回見終わっていますね・・・!

そうか…!楽しみだな 笑

社内でも『SSSS.GRIDMAN』熱は高くて、グッスマらしくないといえばらしくない、おもちゃ企画もでたりね。 数ある仲間の作品の中からひとつを挙げるのは忍びないけれど、2018年の心惹かれた作品です。

 【超合体超人 DXフルパワーグリッドマン】 

⇒紹介記事はこちら

 

それでは最後に2019年に“期待してもらいたいこと”をお聞かせください!

2019年はついにねんどろいどナンバー1,000番の商品が発売となります。1,000番が何かは現時点で内緒なのですが。1,000番まで支えてくれたみなさんに何かしらの形で感謝の気持ちを伝えたいなと思っています。そして今日話した新勢力の数々、新会社や新商品がどんな動きをみせていくのかも見守っていただければと。 また僕らが昔からお世話になっている作品がメモリアルイヤーを迎える年でもあるから、そちらにも感謝をしつつ一緒に盛り上げていきたいと思っているので、どうぞお楽しみに。

 

 

…みなさまは今年1年、どんな年でしたでしょうかっ?

平成最後の〇〇~として、夏やクリスマスなどなど想い出づくりをめいいっぱい楽しんだ方も、例年通りに過ごされた方もいらっしゃるかと思います!

 

 

私の個人的なところでいうと、宝塚歌劇団さまとご一緒するというまたとない機会をいただいたことが、とても思い出深い年でした◎

星組公演 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』『Killer Rouge/星秀☆煌紅』

▲梅田芸術劇場での初日の想い出・・・!

 

ねんどろいど 紅ゆずる

▲台北:國家兩廳院國家戯劇院での展示も行わせていただきました♪

 

 

またみなさまに支えられ、Twitterのフォロワー数も先日90,000人を突破することができましたっ!ありがとうございます( ≧∀≦)ノ

▲こちらはフォロワー数88,888人の記念にスクショしたものです◎

 

お仕事以外では、今まで生きてきた中で1番趣味に時間とお金と移動距離を尽くした良い1年でした!

 

 

改めまして

本年も大変お世話になりました。

 

2019年も

どうぞよろしく

お願いいたします!

 

 

 

またお会いいたしましょう~♪

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

 

 

コミックマーケット95 出展します/

ヽ(・ω・´(`・ω・´)ノ`・ω・)ノ

--------------------------------------------------

日付 2018年12月29日(土)~31日(月)
時間 10:00~17:00  ※最終日のみ16:00までとなります
会場 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東7ホール企業ブース
スペース No.7334 グッドスマイルカンパニー
公式サイト http://www.comiket.co.jp/
 
⇒ グッスマ出展詳細はこちら

--------------------------------------------------

東7ホールのグッスマブースでは下記作品タイトルアイテム等々をお取り扱い予定です◎

 

■BanG Dream! ガールズバンドパーティ!■

■BanG Dream!ガルパ☆ピコ■

■Fate/Grand Order■

■Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2■

■キズナアイ■

SSSS.GRIDMAN

■はねバド!■

寄宿学校のジュリエット

他にも新作アイテムが・・・!?※近日公開予定※

会場にお越しの際はどうぞお立ち寄りください~ヾ(´∀`*)ノ

 

⇒グッスマ出展詳細はこちら

 

らぼブログでも販売アイテムを紹介中です♪

コミックマーケット95の販売物をご紹介! Part.1

【コミックマーケット95の販売物をご紹介 part2】BanG Dream!関連商品編

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

 

 

■受注締め情報■

 

グッスマオンラインショップでの
ご予約〆切が迫っております!

「お迎えしたい!」という方はご予約がオススメです◎

 

なぜならば、グッスマのフィギュアは基本的に、みなさまからご予約いただいた数をもとに製造数を決める【受注生産方式】をとっているからなのです。

ご予約いただいた方には、ちゃんと商品が届くシステムなのですが「とりあえず予約はしないで、発売したら買う、で良いかなぁ・・・」という方が多すぎる場合、【予約数が集まらない=全体の製造数もおさえめ】ということになり、発売日に品薄/売切れがおこる可能性があります

(フィギュアは生産に時間がかかるため、再販を行うにもお時間を頂く場合が多く・・・!)

 

その為にご予約を推奨させていただきたい!です!

どうぞこの機会をお見逃しなく~(∩・∀・)∩

 


⇒各商品詳細はこちら

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

 

 
    ∧_∧
    ( ・∀・) .。oO最新出荷情報は)
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) .。oO(
こちらでチェック!)
  ∪( ∪ ∪
   と__)__)

企画部・カホタン(ブログ更新1,274回目) 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3009

Trending Articles