日曜日の興奮が冷めやらない、経営企画室のスワベ(@gsc_suwabe)です。
WFお疲れさまでした!ワンホビブースにお越しいただいたみなさま、ありがとうございました!
当日スケールフィギュア「木之本桜」展示エリアでみなさまの反応を拝見していたのですが
特に16時からの撮影禁止時間の間は、まるでそこが美術館であるかのように感じるほど、お客さま一人ひとりがじっくり見てくださっていて感動とともにグッスマの一員として誇らしく感じたりしたのでした(*´ω`*)
ということで本日ご紹介いたしますのは、先日のWFでも彩色原型を展示いたしました
「アリサ・イリーニチナ・アミエーラ」
です!

TVアニメ「GOD EATER」から、フェンリルロシア支部から派遣されてくる新人ゴッドイーター「アリサ・イリーニチナ・アミエーラ」が1/8スケールフィギュアになって登場です。アニメキービジュアルをモチーフに、気高くクールなイメージを損なうことなく立体化しました。キーアイテムである巨大な“神機”もこだわりの緻密な造形で迫力の仕上がりになっています。
まずはぐるりと一周ご覧ください♪

うーん、なんとも心が躍りますね(*´ω`*)
アリサが身に着けている衣装のチェック柄・しわの表現やブーツのつや感、少女とのギャップを味わうのに最高な「神機」、足下の瓦礫などなど見どころたっぷりの仕上がりとなっております!いえい!
ということで上から下までじっくりと見ていきたいと思います。
まずは頭上から▼

かわいらしいキャスケット帽のチェック柄や胸元のエンブレムも細かく丁寧に再現されています。最近は少し製造的な知識を身につけたせいで「どうやって量産するんだろう…」といらぬ心配をすることが増えました。が!クオリティを落とすことなくみなさまのお手元にお届けしますのでそのような心配は無用ですのでご安心ください!
このお顔・・・▼

正面から見るのはもちろんいいですが、少し煽りで失礼するとある意味でアリサらしいというか…内に秘めたM心がくすぐられるような表情に見えなくもないという…ね!いいですね!!
おひょひょー▼
あれですよ、ほら。スカートのチェック柄もいいですねー!って意味で撮影しただけですから。決して10代とは思えないアリサさんの御体をクローズアップしたかったとかではないですから誤解なさらないように。

無機質ながらもどこか生々しさを感じさせる神機の無骨さと、アリサの横顔からも感じられる美少女感のギャップが素敵…!なんとも自分の語彙力を呪いたくなる瞬間です。もっと活字を読みたいと思います。
▼神機をもっと見たいという方のために!

持ち手の付け根から生えた(?)忌々しい物体と刀本体。
ひらりとしたスカートを見て感じるのは神機が羨ましいということだけです。
足下の瓦礫たち▼

個人的には(結構な)萌えポイント!
戦いの場を想像するのはもちろん、どこでできたどんな素材なんだろう…とか考えて何杯かいけそうです。
▼並べたかった!!
同じくゴットイーターから、2015年2月発売の「シエル・アランソン」。
瞬間を切り取ったような動きのある二人と神機が並ぶと画になりますね!
新入社員当時にシエル・アランソンのリリーステキスト(HPの商品情報)を書いたのが個人的には懐かしい思い出…!

それではまたお会いしましょう(*'ω'*)